
ご依頼者の法律問題のお悩みに親身かつ迅速な対応を心掛けています
ご依頼者の法律問題のお悩みに親身かつ迅速な対応を心掛けています
01
Main Business
昨今では離婚は特別な経験ではなくなりつつあります。
一説によるとおよそ3組に1組の夫婦が離婚しているともいわれており、離婚は身近な選択肢となっています。
それに伴い離婚に伴う紛争は増大しており、争点も子の引き渡し・親権・養育費・面会交流・財産分与等多岐に渡っています。
離婚をどのような取り決めにより行うかにより、今後の人生に多大な影響を与えることとなります。最大限有利な内容での離婚内容とするためにも、まずはお一人で悩まず、法律のプロフェッショナルである弁護士にご相談ください。
相続は、誰もが一度は経験するであろう身近な法律問題だといえます。
財産をお持ちの方はきちんとした遺言書を作成しなければ後の相続人間のトラブルを誘発しますし、専門家を入れていなかったために遺言書が効力を有しないということにもなりかねません。
また、相続人となられた方には、一部の相続人が財産をきちんと開示してくれず、適正な相続を受けることができないという事案もあります。
第三者をまじえない場合、感情的な対立により親族間の仲も悪くなってしますケースもあります。
お金が絡む話だからこそ、第三者である弁護士にご相談いただくことがベストです。まずは弁護士にご相談ください。
労働(解雇)、債務整理、不動産(債権回収・立ち退き)、刑事事件、交通事故等でお悩みの方はぜひ一度弁護士までご相談ください。
これらの問題はトラブルが発生しやすく、解決するためには、様々な法律知識が必要なことはもちろんですが、相手方との交渉力などの豊富な経験も必要不可欠となっています。
さらに、弁護士であれば豊富な訴訟経験から解決までの見通しを詳細に説明し、相談者の不安解消に努めることもできます。これらの法律問題等でお悩みの方はぜひ一度弁護士へご相談ください。
02
Main Business
「DVの被害を受けており離婚したいが、身の危険を感じてどのように話し合いをすすめればよいか分からない。」「配偶者からモラハラを受けているが、離婚について切り出しても話にならず、苦痛を受けるばかりで、どうしたらよいのか分か […]
相続放棄とは、故人の借金を含む全ての財産を相続しないという相続方法です。限定承認とは、故人の財産を限度として借金を弁済し、財産が残ったならばそれを受け継ぐという相続方法です。相続放棄も限定承認も、相続があったことを知って […]
「配偶者の不倫が原因で離婚したいと考えているが、離婚後の生活費が心配でなかなか踏み出すことができずにいる。」「離婚をすると財産分与されると聞いたが、どういった割合で財産を分け合うことになるのが一般的なのだろうか。」離婚に […]
「離婚するためには適切な離婚理由が必要だと聞いたが、自分は離婚できるのだろうか。」離婚の理由について、こうしたお悩みをお持ちの方は少なくありません。 このページでは、離婚にまつわる数多くのお悩みのなかでも、離婚 […]
「配偶者の不倫が原因で離婚したいと考えているが、果たして慰謝料を請求することはできるのだろうか。」「配偶者の不倫相手から慰謝料を請求したいが、可能なのだろうか。」配偶者の不倫に関連して、こうしたお悩みをお持ちの方は少なく […]
離婚後、親権を得ることができなかった親は、子どもとの面会を請求する権利を有します。これを面会交流権といいます。面会交流権は民法上定められた権利です。面会交流権は離婚後に認められているだけではなく、離婚前の別居状態でも認め […]
03
Search Keyword
04
Lawyer
弁護士関根 翔
ご依頼者のお悩みに親身かつ迅速な対応を心掛けています。
依頼者の希望を最大限叶えるための方針を検討・ご提案いたします。受任時に解決や判決の見通しを丁寧に説明し、事件後のアフターケアにも対応しています。
05
Office Overview
事務所名 | 池袋副都心法律事務所 |
---|---|
弁護士 | 関根 翔(せきね しょう) |
所属 | 東京弁護士会、東京商工会議所 |
所在地 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-29-12 大地屋ビル6階A号 |
TEL/FAX |
TEL:050-1720-1143 / FAX:03-6907-2090 電話がつながりにくい場合、問合せフォームからご連絡ください。 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 土、日、祝、その他不定休 |
アクセス |
JR池袋駅西口より徒歩4分 東京メトロ池袋駅C3出口より徒歩1分 |